ブログ 最近の記事
ブログ アーカイブ
- 2025年11月 (1)
- 2025年9月 (1)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年1月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年3月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2009年4月 (66)
- 過去記事
社長ブログ「突撃、新規開拓隊!」上海レストラン情報
上海のレストラン無料予約代行サービス『楽っとnet』の社長が、
自分で突撃取材してきたおいしいレストラン情報をお届します!
※お知らせ 過去の記事は こちら からご覧下さい
第139弾 『山猫舎』、『鮨雲丹』、『DA MARCO』、『縁和町居酒屋』
投稿日:2025.11.11
皆さま、こんにちは。新規開拓隊の今宮です。
メルマガのトップで紹介をしましたが、9年ぶりに楽SPO駅伝大会を復活開催させて頂きます。
場所やコロナの関係で長らく中断をしておりましたが、やはり「襷を繋ぐ感動を味わっていただきたい」という思いがあり、改めて開催をする運びとなりました。
駅伝大会を開催したいと思ったのは、10年以上前にテレビで箱根駅伝を見たのがきっかけでした。
今でもあるシーンが目に焼き付いています。
どこの大学か忘れたのですが、エースと言われる方が途中で足が痙攣して走れなくなり、 フラフラの状態で走っていました。満身創痍の身体でなんとか必死に次の選手に襷をつなげようとしています。
ただ素人目でも分かるのですが、もう走れる状態ではありません。
それを見かねた監督が苦渋の決断をしその選手の走りを止めようとしました。
止めた段階でそのチームは棄権となり、襷を繋ぐことができません。
しかし、その選手はもう一歩も走れる状態でないにも関わらず、監督の制止を振り払ってまだ走ろうとしています。
ただ、やはり走れるわけでもなく結局倒れこんで泣きじゃくりました。
自分の責任で襷をつなぐことができなかったこの選手の思い、選手のことを考えた監督の決断、1年間箱根を走ることだけを考えて必死に練習をしてきた他の選手の気持ち。。。
箱根駅伝は本当に残酷なものです。
そんなことをイメージして私、号泣してしまいました。泣きじゃくっていたその選手以上に泣いたんじゃないかと思います(笑)。
駅伝はマラソンと違ってチームプレイです。
繋がれる襷には、血や汗が滲み、選手、監督、関係者、色々な想いが詰まっています。
チームのことだけを考え、チームに迷惑をかけまいと必死で走るランナー達。
チームで襷という絆を繋いで一丸となってゴールを目指す駅伝こそ、チームプレイの極みだと思いました。
また、駅伝は日本発のスポーツです。
中国でマラソン大会は頻繁に開催をされていますが、駅伝大会というのは数少ないと思います。
そんな駅伝大会を再度開催いたします。
是非、会社チームやサークル、友人同士でご参加ください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
それでは、「突撃、新規開拓隊がゆく」第139弾をお送りします。
今回は下記4店舗です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、焼き物バル 山猫舎(和食)
味 ★★★★★
サービス ★★★★☆
雰囲気 ★★★★★
交通便利 ★★★★☆
お得感 ★★★★★
ジビエ肉をメインに出されるお店ができたということで行ってきました。
まき火焼きが目の前で見れるカウンターが店内の中心で、ゆったりとしたおしゃれな作りになっており、オーナーのこだわりが随所に垣間見れます。
人気店の<咲来【さくら】> と<居酒屋台・九州人>のオーナーがコラボしたお店でジビエ肉と炙り海鮮焼きという上海で初の業態のお店です。
料理は今はプレオープン期間中で300元でコース料理+飲み放題プランがあったのでそれを注文しました。
コース料理とは別にジビエ肉のまき火焼きという名物は食べておきたいので、イノシシのばら肉、ダチョウ、シカのまき火焼きを追加で注文しました。
ジビエのお肉はちょっと臭みがあるので苦手イメージがあったのですが、こちらのお店のお肉は全く臭みがなく、お肉も柔らかく美味しくてびっくりしました。
イノシシのばら肉は、上質な豚肉のようで脂がのっていましたし、ダチョウは鳥なのに牛肉の赤身ステーキのような身のしまった赤身肉でした。
シカは炭火焼きも美味しかったですが、コースの中で出てきたシカ肉のハンバーグもかなり美味しかったです。
最後はイノシシの鍋だったのですが、赤みその鍋をうどんで締めて大満足。
私ジビエ肉は苦手だったのですが、一夜にして好きになりました。
極めつけはコーヒーメーカーで作るしじみのお吸い物。
目の前で作って出してくれます。
この演出も非常に楽しく、しじみのお吸い物の旨味が体にしみわたりました。
予算は300元~400元でしょうか。
ジビエ肉など他では中々食べれないので話題性がありますし、すぐに流行ること間違いなしのお店だと思います。
ジビエ肉が苦手な方にもおすすめのお店ですので、是非行ってみてください。
とってもおすすめのお店です。
個室も充実しているので接待などでも利用できるかと思います。
お店―<焼きものバル 山猫舎>
住所ー仙霞路158号新虹橋大廈2階(x楼山関路)
予約電話-6237-2963 (楽っと予約加盟店です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2、鮨雲丹(お寿司)
味 ★★★★★
サービス ★★★★☆
雰囲気 ★★★★★
交通便利 ★★★★☆
お得感 ★★★★★
黄金城道×古北路にあるおまかせの高級鮨店の2号店ができたということで行ってきました。
1号店は680元のおまかせコースなのですが、こちらのお店はリーズナブルにお寿司が食べれる寿司居酒屋のようなスタイルです。
居酒屋スタイルなので、お寿司以外にも焼き鳥、天ぷら、お鍋など色々なメニューがあります。
何を食べても美味しいですし、特に寿司はかなり美味しかったです。
高級寿司店仕込みのしゃりの小さな上品なお寿司をリーズナブルに頂くことができます。
個室もありますので、軽めの接待などでも利用できます。
リーズナブルにお寿司を食べるにはかなりおすすめのお店ですので是非一度行ってみてください。
予算は300元前後だと思います。
お店―<鮨雲丹(水城南路店)>
住所ー水城南路75号CD区105室(×延安西路)
予約電話-6237-2963 (楽っと予約加盟店です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3、DA MARCO(イタリアン)
味 ★★★★★
サービス ★★★★☆
雰囲気 ★★★★★
交通便利 ★★★★☆
お得感 ★★★★☆
上海にあるイタリアンの代表格として長年、日本人、欧米人などに愛されてきたお店です。
お店は、2号線江蘇路駅近くのホテルの1階にあります。
店内は広々と上品な雰囲気があり、12名まで利用できる個室もあります。
オーナーシェフはイタリア人で本場さながらの料理を提供されています。
ピザやパスタはもちろんのこと、ラザニア、海鮮フリット、ステーキなどが人気みたいです。
予算は、ワインを飲むかどうかによりますが、300元~500元くらいでしょうか。
おしゃれな雰囲気でイタリアンを食べたいなとか、女性が一緒の会などで利用されてみては如何でしょうか。
おすすめのお店です。
お店―<DA.MARCO(ダマルコ)>
住所ー東諸安浜路103号1階(x江蘇路)
予約電話-6237-2963 (楽っと予約加盟店です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4、縁和町居酒屋(居酒屋)
味 ★★★★★
サービス ★★★★☆
雰囲気 ★★★★☆
交通便利 ★★★★☆
お得感 ★★★★★
最近、新しく多くのお店がオープンをしているエリア、天山路×芙蓉江路にできたお店ということで行ってきました。
正直、店名を聞いて日本人があまり行くようなお店ではないのかなと思っていましたが行ってみてびっくり。
料理がかなりおいしい穴場のお店でした。
名は体を表すといいますが、いい意味で表していないお店です。
料理全般おいしいのですが、焼き鳥は結構おすすめです。
あと、ポテサラや名古屋系の料理がうりということで手羽先、味噌カツも美味しかったです。
締めは、名古屋で有名な味仙風ラーメンを食べました。
予算は250元前後だと思います。
恐らく店の前を通っても日本人はふらっと寄ることのないお店で完全に穴場なのですがおすすめです。
リーズナブルは焼き鳥や名古屋料理が食べたい際には行ってみてください。
お店ー<縁和町居酒屋>
住所ー天山支路201号 一階102-103室(x芙蓉江路)
予約電話-6237-2963 (楽っと予約加盟店です)
今回は以上になります。
上海のレストラン情報・口コミ情報を掲載しているWEBサイトです。楽っと予約では電話orメール1本で上海のレストランの予約を無料で承っております。使用金額の3%のポイント還元もあり便利でお得なサービスです。










