海鮮居酒屋 一幸
- [ お客様の声(4件)]
-
5.0
リーズナブルに美味しいお寿司や刺身が食べられる海鮮居酒屋
仙霞路の人気店、旬の蔵の姉妹店が万科広場にオープン!
新鮮で美味しいお寿司やお刺身をリーズナブルな値段で提供しているお店で
MAX30名までの人数に合わせた掘りごたつ個室のアレンジが可能なため、接待や宴会などに最適!
超おすすめ!香港式絶品火鍋のお店
中国式の火鍋とは違い、濃厚な鶏スープで食べる火鍋のお店。
味はフカヒレスープの味に近く、今まで食べたことのない火鍋。
初めて食べたらその美味しさに衝撃を受け、一度食べたらやみつきになる可能性あり!
連日満席!接待利用に適したお店!
新世紀広場にある寿司とうなぎが一押しの日本料理店。
連日満席で予約が取れないほどの人気店で、完全個室が充実した接待利用に最適なお店!
個室以外の店舗の造りも随所にこだわりがあり、お客様のおもてなしには間違いないお店です!
姉妹店;
手作りおでんと鉄板焼きの隠れ家的和食店
季節を問わず手作りおでんが大人気の岳。おでん全25種と豊富。店内の中央にはカウンター14席が並び、掘りごたつの個室、畳席も完備で様々なシーンで使えること間違いなし。また鉄板焼きメニューも新たに加わりさらにメニューも豊富に。
お昼のメニューは和定食や花かごランチが季節によって内容が変わるようになりました。特に花かごは刺身、焼き物、揚げ物の3通りの調理法の料理を堪能することが出来ます。
京風な店内で鰹昆布出汁の『手作りおでん』を。
静安寺久光百貨の裏手、108美食広場3階にあるおでん屋岳~GAKU~の2号店。
2号店では鰹昆布出汁を真鍮の鍋に入れた『手作りおでん』が名物。
京都の伏見稲荷を思わせる入口を抜け、京都の裏道のような通路を通れば、祭りのように賑やかなカウンターが15席。また、2人用の個室から10人用の個室まで完備。おでんと日本酒を堪能できること間違いなし。
お昼のメニューは和定食や花かごランチが季節によって内容が変わるようになりました。特に花かごは刺身、焼き物、揚げ物の3通りの調理法の料理を堪能することが出来ます。
季節のおススメは こちら
本格讃岐うどん居酒屋!
本場讃岐うどん居酒屋「たや」が仙霞路345号東方世紀大厦2F(818のビル)に移転、リニューアルオープン!
店内は12の個室(最大20名様)を含めゆったりくつろいで頂けるお店となっております。
お一人様から団体様まで幅広くご利用下さい。
※コース料理は前日までに要予約
※土日のランチのご予約はポイントが付きません。ご了承下さいませ。
そばの名店の仲間入り!〖新鮮ホルモンまるみち〗の系列店〖そば道〗
仙霞路×安龙路に位置する〖新鮮ホルモンまるみち〗の系列店〖そば道〗。
日本は東京大井町にあり、日本の味をそのまま再現するためにそば粉は日本から取り寄せるこだわり。
そばは「細打ち挽きぐるみそば」と「太打ち田舎そば」の2種類から選択、自家製めんつゆでいただけます。名物大ざるそば(2~3人前50元、3~4人前75元)は自家製つけ汁をなんと7種類から選べるおすすめメニュー。
その他単品メニューも多数。飲み物は、ビール、焼酎、特に日本酒の種類も豊富!
※楽っとポイントご利用の場合は、前日までに楽っと予約までにお伝えいただく必要がございますのでご注意ください。
姉妹店の焼肉店 東京焼肉STYLEまるみち
ふぐの専門!隠れ屋的なお店『信』!
カニすきや、ふぐを楽しめる隠れ家!
接待向きの特別なお店!
また普段とは違うお店に行きたいなぁ、という時お薦めです。
年間10万人が来店!こだわり手作りの相撲料理店!
年間10万人が来店するこだわり手作りの相撲料理!
ちゃんこはもちろん一品料理もボリューム満点です!
ちゃんこ鍋は塩、味噌、醤油、キムチの4種類から選ぶことができ、どれも絶品です!
リーズナブルな日本食屋さん!
恒生大厦にあるリーズナブルな日本料理のお店。
日本のグループ企業で多店舗展開をしているお店です。
日本料理全般を提供されておりどの料理のレベルも高く満足度が非常に高いお店となっております。
人気焼き肉店「宙」がプロデュースする焼肉屋
リーズナブルで美味しい焼肉が味わえるお店!
清潔感のある落ち着いた店内で、リピーターが非常に多く、国籍問わず多くの人に愛されるお店。
上海に現在3店舗出店している大人気店です。
※楽っと予約とランチ定食、及び他のサービスとの併用は出来ません。ご了承下さいませ。
姉妹店;
気軽に寄れる焼き鳥メインの居酒屋。
気軽に寄れる焼き鳥がメインの居酒屋です。一品一品の料理にこだわりがあり、一工夫加えてつくられています。お店は木の優しさを感じる、一体感のある作りとなっています。
料理長、店長ともに日本人で、サービスの質が高く、ドリンクメニューも豊富で、男女問わず盛り上がれる、気軽に美味しくお料理を楽しめるお店です。毎日朝の7時までやっているので2軒目、3軒目のお店としても使い勝手が良いです。